9月の開催レポート【後半期6店舗(月1開催)】

こども食堂

9月後半期(9/16~9/30)に開催した、6店舗のこども食堂など活動の様子を紹介するヨ

9月16日(火) 子ども食堂とアート体験

今回も、インターン生が書いた開催レポートだヨ!

本日、麦田地域ケアプラザにて第59回子ども食堂とアート体験が開催されました。
今回の子ども食堂とアート体験は、今季最多の参加者数となり大盛況でした。

今回のアーティストはクラリネット奏者の長坂楓さんとピアニストの田久保萌夏さんでした
有名曲の「クラリネットをこわしちゃった」に合わせて、楓さんがクラリネットを実際に解体しながら演奏するパフォーマンスをしたり、萌夏さんがピアノでジブリメドレーを演奏しました。

また、お月見の季節ということで参加者のこども達それぞれが月の絵を画用紙に描いて、アーティストがその絵にちなんだ曲を弾きました!
クラシックの名曲から昔ながらの童謡まで幅広い演奏に聴き惚れている様子が伺えました。

今回、にわとりぐみが用意したメニューはリクエストの多かった唐揚げと味噌汁と梨でした!
出汁のきいた味噌汁と旬の梨に参加していただいたご家族にも満足していただけました。

今回は申込時点で定員を超え、会場側にも許可をもらって椅子を追加するレベルの大盛況!
クラリネットとピアノによる演奏の数々やリクエストの唐揚げに、こどもも大人も大満足だネ

9月20日(土) きみはま さっちゃん食堂

今日は第46回こども食堂(配食)・フードパントリーを開催させていただきました。
スタッフ19名で、50世帯150食を用意しました。

今日のお弁当は助六寿司&うどん(そば)弁当でした。
最近、ここで仲良くなった人達がゆっくり会話をしている姿を見ていたので、初の試みとしてセルフサービスの喫茶スペースを設けました☕️
こども達がおもちゃで遊んでいる間に、ほっと一息ついてもらいました。

また用意した駄菓子セットも大好評でした🍬
どのお菓子にしようか、真剣に悩んでいる姿が可愛かったです。

皆様のおかげで、無事に第46回開催も楽しんで開催することができました。
本当にありがとうございます。

来てくれる人たちのための新しい試みがステキだネ✨
つながりの輪がどんどん広がりますように

きみはま さっちゃん食堂さんは、株式会社ライフキャリアcircle様がスポンサーをしております。
いつもありがとうございます。

9月20日(土) 高村こども食堂ぶどうの木

第58回こども食堂地域食堂の開催の様子です。

参加人数
こども18名、大人110名(内ボランティアスタッフ11名)、高校生3名、中学生2名、カメラマン1名、前日のボランティアスタッフ1名

今回初めてボランティアに来られた2人の方も、楽しく作業しておられました。

今月も、無事に終わる事ができてホッとしています。
地域の皆さん、ボランティアスタッフの皆さん、ありがとうございました。

追伸

ピザ窯は、もうしばらくかかるようです。
ちゃんとできましたら、またお知らせします。

手作りのピザ窯、本格的だネ!
完成が待ち遠しいヨ

9月21日(日) みんなの食堂 彩

チラシを受け取りました。無事に開催できました、ありがとうございます!!

30食完売㊗️
こども達も、初めて調理に参加した子もいましたが、一生懸命取り組んでくれました。

地域の高齢者〜地元だけど今は遠いところにいる方、わざわざ1時間ほどかけて参加される方と様々ですが、賑わいを創ることができました。

サポートありがとうございます🙇‍♂️

開催チラシの作成をお手伝いした彩さんからの開催報告✨
自分が食べるご飯を作るお手伝いをしているこども達も一生懸命でとても良いネ!

9月26日(金) 地域食堂古民家いぶき

18時15分〜20時
千代田染井野ふれあいセンターにてお弁当配布(すべて予約)
一食¥300、67食配食

メニュー
チャプチェ、かぼちゃとクリームチーズのサラダ、青菜の胡麻和え、ゆで卵、舞茸ときくらげの炒め物

わくわく広場さんからいただいた舞茸ときくらげを炒めて一品増やしました。
しばらく60食前後の予定で運営します。

いただきものの舞茸ときくらげの炒め物がとても美味しそうだネ✨

地域食堂古民家いぶきさんは、株式会社ライフキャリアcircle様がスポンサーをしております。
いつもありがとうございます。

9月30日(火) どんぐりキッチン

9月最終日は火曜日、小さいお友だちも遊びに来てくれてました!
ボランティアのお兄さんや小学生のお兄さんと一緒に高速道路のレールコースを作って遊びましたよ。

お昼ごはんは、たかまつ子ども食堂ネットワークさんを通じてご支援をいただいたほうれん草ハンバーグ。
それに、ご近所さんが持って来てくれた大きなさつまいもをあま〜いはちみつ煮にしてみました!!

ハンバーグは大人気♡
野菜入りトマトソースをたっぷりとかけて食べたらもっとバッグン!

こども達はもちろん、おかわりして食べていました。
お芋も甘くておいしくて、テイクアウトのお父さんはお鍋のふたを開けた途端、「これはおいしいヤツですね〜♡」と一言!!

午後からは毎週火曜日の学習会。
今度テストがあるから、ガンバッテるんだー
ボランティアさんと一緒に宿題を頑張りながら教えてくれた子もいましたよ。

お昼間はまだまだ暑くて、学校帰り疲れていたけど、おやつを食べて宿題を頑張ったこども達でした。

美味しいものをいっぱい食べて、遊びも勉強も頑張ってネ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました