
2月前半期(2/1~2/15)に開催した、1店舗のこども食堂など活動の様子を紹介するヨ
2月15日(土) きみはま さっちゃん食堂
今日は第39回こども食堂(配食)・フードパントリーを開催させていただきました。
今回も楽しかったです!!
スタッフ18名で52世帯160食の活動でした。

今回は公民館が使えませんでしたが皆さんの手際の良さには本当に助けてもらいました。

また、少しでもゆっくりとした時間を過ごしてもらいたいという願いから、ピザを焼いてフルーツポンチも食べて行ってもらいました。
フルーツポンチの上には市内のいちごやす農園様からご寄付いただいた大きい真っ赤ないちごが君臨していました🍓

お弁当やフードパントリーの他にピザとフルーツポンチまで!
屋外でも滞りなく開催できて良かったネ!
きみはま さっちゃん食堂さんは、株式会社ライフキャリアcircle様がスポンサーをしております。
いつもありがとうございます。
2月15日(土) 高村こども食堂ぶどうの木
高森こども食堂ぶどうの木の第51回目の開催の様子です!
参加人数はこども19名、大人112名。
その内、ボランティアスタッフ9名、小学生1名、カメラマン1名、配達ボランティア1名です。

今回のメニューは、
・かぼちゃのコロッケ
・ホルモン煮込み
・玉子焼き
・餃子
・大学芋
・ブロッコリー
合計130食です。
今回は以下の方々からご支援いただきました!

つどうネットワーク様
フードバンク様
ラーメン🍜🍥横道様
高森寮様
古澤様
今回もご支援頂き、ボランティアスタッフさんと共に、そして地域の方々と共に楽しく無事に51回目も開催できて感謝いたします。
まだまだ寒いですが、来月の開催に向けて準備していきますので、来月もまたよろしくお願い致します。 💐

地域の素敵な輪が広がっているのが見て分かるぶどうの木✨
主催者のご夫婦さんの変わらない笑顔も素敵だネ!
コメント