2月の開催レポート【ニャトワンみんなの食堂】

こども食堂

ニャトワンみんなの食堂が2月に開催した、こども食堂など活動の様子を紹介するヨ

2月4日(火)

この日は、ちくわの磯辺揚げ、コーン、コロッケ、魚フライ、唐揚げ、高野豆腐、トマト、ブロッコリーなどなど。
巻き寿司、キンパも少し。

オカズが少なかったので炒め物も加えて、スパゲッティはペペロンチーノにしました。
お味噌汁も作り、持ち帰りの予約の方へは、タッパーをご用意。

面談が始まったからか、帰宅の早い中学生。
いつもの、男子が食べに立ち寄ったり。

今日もにぎやかなニャトワンでした。

おかず以外にも巻き寿司にスパゲッティととっても豪華なお弁当✨
お味噌汁でホッと一息もつけていいネ!

2月14日(金)

この日は、ドライカレーや、炊き込みご飯、サバ焼き魚、切り干し大根、卵焼き、ちくわの磯辺揚げ、トマト、ブロッコリー、ハンバーグ、ウインナーなどなど!

お味噌汁も、豆腐、油揚げ、ネギにて作りました(*^^*)

そして、この日はこども達に嬉しいサプライズ!
はぴはぴわたあめ(@happy_happy_cotton_candy)さんより、こども達にと綿あめのプレゼントがありました〜!

店長とジャンケン大会!
勝ち抜きで、選んで貰いました(*^^*)

とてもウレシイ〜、美味しい〜♡
と、盛り上がりました。

サプライズの綿あめとじゃんけん大会!
こども達みんな、楽しそうだネ

2月18日(火)

この日も、ドライカレーや炊き込みご飯巻き寿司があり、白米も少し炊いて、肉味噌を上にもかけたご飯にしたり、

卵焼き、ブロッコリー、トマトと彩りも添えて、インゲン豆、唐揚げ、ハンバーグ、ウインナー、小松菜とツナのニンニク炒めも作りました。

ニャトワンみんなの食堂のグループチャットを作りましたので、登録のお客様へもお知らせをしたり。
取り置きをお願いされることも。
帰りの遅いシングルマザーさんに、大変喜んで頂いてます✨️

専用のグループチャットでこども食堂を利用する人達とさらに身近に!
取り置きとか融通が効くこともあることもあるみたいだから、ぜひ利用してみてネ

2月21日(金)

この日は、インゲン豆、レンコンの天ぷら、ハンバーグ、ウインナー、卵焼き、トマト、ブロッコリー、唐揚げ、小松菜の炒め物などなど。

ご飯は、御赤飯、巻きずし、ご飯も炊きました!
お味噌汁もいつも人気で、こども達もお味噌汁だけなら夕飯に響かないと食べて行く子が多く。
いつもご利用の方も、お弁当を楽しみにしてくださってます。

1人暮らしの高齢の方は、「1人だと作っても…」と仰っていて、火曜日、金曜日は、お弁当があって助かってますと。

夕方からは、こども達でいっぱいになるニャトワンでした。

こども達だけじゃなく、一人暮らしのおじいちゃんおばあちゃんからも喜ばれるって嬉しいネ!

2月25日(火)

この日も、御赤飯、炊き込みご飯があり、好きな方がいらっしゃるので、御赤飯がある時は、連絡をしたり。

インゲン豆、ウインナー、唐揚げ、竹輪の磯辺揚げ、トマト、ブロッコリー、卵焼きも入れて。
オカズが多かったので、白米も数に合わせて炊きました。

夕方にはかなり無くなってきて、オカズの方が人気でした。
御飯だけが余りそうだったので、次回はオカズ多めでも良いかなと思いました。

ニャトワンではおかずが大人気みたい!
実際彩り鮮やかだから人気なのはとても分かるネ

2月28日(金)

今日は、ハングリータイガーさんよりご寄付の牛すじを頂きましたので、朝からシッカリと下茹して、牛すじカレーを作りました!

甘口と中辛とを作り、こども達にも大好評!!
大人の方は、今日は牛すじカレー?!とビックリされて、喜んで頂けました!
手間をかけて良かったです!

美味しい!と喜びのメッセージも頂けました✨

寄付してもらった牛すじをふんだんに使った牛すじカレー✨
甘口中辛と手間暇込めて作った分、美味しかったみたいで良かったネ!

ニャトワンみんなの食堂さんは、株式会社39ちゅあり様がスポンサーをしております。
いつもありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました