
地域食堂まんまるが6月に開催した、こども食堂など活動の様子を紹介するヨ
6月4日(水)
本日開催した、こども食堂のご報告です😌
こども22人、おとな16人、計38人の参加でした✨

メニューは
・ぶっかけかき揚げうどん
・白菜と豚肉炒め
・ほうれん草ナムル
・さつまいもレモン煮
七飯町大沼で松浦さんが獲ったスジエビと、美智子さんが採ってきてくださったヨモギ、人参、玉ねぎ、じゃがいもをかき揚げにして頂きました🦐🌿
すごく美味しかったです!
うどんもご寄付で頂きました。

Nちゃんがお料理するのが好きと、調理からお手伝いしてくれました♡
ご飯を食べ終わった後は、かくれんぼして遊びましたよ〜😌

お食事作るお手伝いをするNちゃんも、遊んでいるこども達もみんな楽しそうだネ!
6月11日(水)
本日開催した、こども食堂のご報告です😌
こども25人、おとな23人、計48人の参加でした✨

メニューは
・肉じゃが
・白菜ツナ和え
・ゆでカリフラワー
・チーズボール
・フルーツスムージー3種

ダイナムさんがチーズボールを作ってくださいました。
Nちゃん、調理からお手伝いしてくれました♡

お寺の80畳ほどある大広間で開催している『まんまる』✨
こども達が広々のびのびと遊べる空間でとてもいいネ!
6月18日(水)
本日開催した、こども食堂のご報告です😌
こども29人、おとな17人、計46人の参加でした✨

メニューは、
・中華丼
・ソイ、カキフライ
・キャベツときゅうりのゆかり和え
・小芋煮、バター和え
・Nくんのオートミールクッキー

ソイは地元の鮮魚店さん、カキは参加者のT家からのご寄附でした!
ふわふわのソイ、プリっとした牡蠣どちらも美味しかったです😆
小芋はHIFさんからキャベツ、きゅうりも地元農家さんからのご寄付です。
高校生パティシエ、Nくんもご寄付のオートミールを使い、クッキーを作ってくれました🍪
「お家でも簡単に作れるよ」と作り方も伝授してくれました❗

地元の新鮮な魚介類にうずらの卵が入った中華丼✨
お手伝いしているこども達も楽しそうでなによりだネ!
6月25日(水)
本日開催した、こども食堂のご報告です😌
こども22人、おとな18人、計40人の参加でした✨

メニューは
・お寺カレー(スパイス、こども用の2種類)
・空芯菜の炒めもの(葉野菜の付け合わせシャックバジ風)
・トマト
・Nくん特製コーヒーゼリー

空芯菜はミライテラスさんを通して栃木県の農家さん、加藤さんからご寄付いただきました🙏
新鮮な空芯菜とても美味しかったです🌿トマトも地元の農家さんからのご寄付です🍅

食べる人に配慮した辛さの違う2種類のカレーに、寄付されたお野菜で作った炒め物とコーヒーゼリー✨
どれも美味しそうでにっこりだネ!
地域食堂まんまるさんは、株式会社D’EFFORT様がスポンサーをしております。
いつもありがとうございます。
コメント