5月の開催レポート【前半期1店舗(月1開催)】

こども食堂

5月前半期(5/1~5/15)に開催した、1店舗のこども食堂など活動の様子を紹介するヨ

5月1日(木) 子ども食堂さくら

今回の子ども食堂はGW中の開催ということで、いつもより参加人数すくなくゆったり時間が過ぎました。
利用者5名ボランティア15名、見学1名でした。

初めてのボランティアさんも2名参加してくださいました。ボランティア自体初めてという方がほとんどですので、気軽にまずは一度参加してみてください。
ちょうどお話ししたかった分野の活動されている方がお知り合いを通じて関心をお持ちくださり見学にお越しくださり情報交換をさせていただきました。

今回もたくさんの食事を準備することができました。

特製野菜たっぷりナポリタン、ハンバーグ 2種のソース、鶏むね肉の唐揚げ、レタス丸ごと一個の豚バラロール

ベーコンと長ネギの中華風炒め、ポテトフライ、温野菜、生ハムのサラダ

きゅうりの漬物、セロリの塩昆布和え、えびせん、フルーツ盛り合わせ(りんご、パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ)

ショートケーキ、バウムクーヘン

ミライ・テラス様を通じて頂いたレタスはサラダとレタスの豚バラロールに使用させていただきました。
豚バラロール一本に一個のレタスを巻き込んだ美味しい料理になりました。

また当日はこどもの日イベントと題して、お菓子釣りや射的二種類、輪投げなどを実施して得点に応じて、文房具やお菓子の景品を準備できました。
高校生や大学生など斜めの関係でこども達を多くのボランティアさんが見守ってくださり安全に実施できました。

新しいボランティアさんに会場の案内をしてくれるこどもの様子を見れたり、長く関わっていると成長が見られて本当に嬉しく思っています。ボランティアさん達もぜひ長く関わってもらって、こども達の成長を見守る喜びも感じてもらいたいなと思っています。

品数豊かな料理の数々や楽しいイベントにこども達も大満足
ボランティアに興味がある人はぜひ連絡してネ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました