10月の開催レポート【どんぐりキッチン】

こども食堂

どんぐりキッチンが10月に開催した、こども食堂など活動の様子を紹介するヨ

10月3日(金) 高校どんぐりキッチン

10月最初のー!地域の高校でどんぐりキッチン♡
ご近所さんがコンテナいっぱいに持って来てくれたかぼちゃを使いました。

あまーくておいし〜い!!
毎日、丹精込めてお世話されたかぼちゃは最高のお味になって、高校生達のお昼ごはんになりましたよ!

ごはん作りのお手伝いに来てくれたのは卒業生、それから在校生のお母さんも♡
みんなで集まったら、ごはんを作りながら懐かしい高校時代の話で盛り上がります!!

学校に到着すると、お昼休み前。すでに高校生達の姿がありました。

待っていたわけではないんだけど、お弁当がなくてどうしようかな〜って…
そう言っていた高校生はお昼ごはんを買いにきてくれて、その笑顔は本当に嬉しそう!!
空っぽの食器を持って来てくれた時には、
おいしかった〜〜ありがとうございます!ごちそうさまでしたー!!
って。

土曜日は吹奏楽部の定期演奏会だそうです!
今日、お手伝いに来てくれたボランティアさんも卒業生として出演するそうですよ。
前日の今日は前夜祭なんだとか♡

金曜日は高校生達に、たくさん元気をもらう日です。

こども食堂とはちょっと違う雰囲気だけど、高校生達やボランティアの人達との交流がとってもステキだネ!

10月5日(日)

六条町三宮神社秋季大祭!
雨上がりの快晴のなか、にぎやかに執り行われました。

あそび舎どんぐりは、おみせ屋さんとお下がり神事にこども達が参加しました!暑くなったので、ジュース屋さんは大盛況!
受付の裏ではジュースを拭いて渡すお手伝いマンが大活躍しましたよ♡

お手伝いに来てくれた中学生は、受付でこども達に優しく声をかけてくれます。
くじびきで1等の愛媛みかん味のポテトが当たった子は、とっても得意そうに見せてくれました!!

玉入れゲーム担当の仲良し小学生コンビも仲良く手分けして、小さなお客さんのお手伝いをしてくれました。

お下がり神事では様々なお道具を持って、しっかりと役目を果たしてくれました。
みんながお祭りに参加して、楽しんでくれてうれしかったです♡

お手伝いに来てくれたおとなのみなさん、ありがとうございました!

いつもの場所から外に出て、いつもとは違った交流をする
とってもステキな思い出になるネ!

10月8日(水)

週のまん中は水曜日どんぐりキッチン。
本日のご飯はボランティアのお姉さんがお手伝いしてくれた、焼きそばと新鮮野菜のサラダ。

サラダに使った野菜は地域の方よりご支援をいただいたさぬき市造田産のオクラとミニトマト♡
甘い野菜の旨みがたっぷりです!

それから…立派なミョウガもありましたよ!!
先日、テイクアウトに訪れてくれたおばあちゃんからのご寄付です♡
こちらは焼きそばのアクセントに。

焼きそばは、出来上がってすぐに小学生キッズが盛りつけし始めるほどおいしそうに存在感をアピールしていました!

お昼ごはんを食べて、パワーを蓄積したキッズ達。
ボランティアのお兄さんと一緒にカードゲームに夢中になってヒートアップ!!

学習に集中する子もいましたよ。
自分の決めたところまで頑張って、終了することができました♡

自分のペースで楽しむ、やりたいことを見つけて楽しむ、ゆったりとのんびりと楽しむ。

大人もこどもも、自分を見つめる。
新しい自分を発見してみる、平日の時間です♡

地域の人達と深いつながりが感じられる『どんぐりキッチン』✨
たくさんの人達との交流が、もっと深まるといいネ

10月28日(火)

平日、日曜日と活動して活動後には仕事などに行っておりましたらついに体調を崩してしまいました。
仕事の調整をしながら、続けられるようにしたいと思っています。

さて今回は、火曜日のどんぐりキッチンのご報告です。
就学前健診があり、学校終業が早かった火曜日でした。

午前中はマイペース時間。
ボランティアのお兄さんと一緒に、自由な時間を満喫した小学生キッズ。

月曜日の小学校振替休日に続いて、この日も給食がなかったから、お昼ごはんの時間になると学校から帰ってきたこども達でにぎやかさ満開の集会所です‼️

お昼ごはんは、鶏肉と野菜のうどん♡
外も秋が深まってきたので、アツアツのうどんはさぬきっこには定番ですね‼️
でも、ひえ〜っひえのスイカちゃんも大人気でしたよ♡

あっという間にお鍋は空っぽ‼️
学校が終わって、集会所に来る前にはご機嫌ナナメだった子もお腹いっぱい!
たくさん食べてご機嫌に。

ごはんを食べ終わったこども達はあそぶことに夢中‼️
年齢差のある子どもたちが一緒に遊んでいるとケンカになることもありましたが、お互いの気持ちを聴きあってみんなが一人ひとりを認めあうことができました。

お昼の時間にいそいそと来てくれたご近所おばあちゃん♡
こども達との時間を共に楽しんでくれました。

ギターを持ってやって来てくれたボランティアさんもいましたよ。
みんなが知っている曲を披露してくれて、学校帰りのこども達はランドセルを背負ったまま興味津々でした‼️

遊びにご飯にギター演奏にこども達もニッコニコ✨
こんなステキな居場所を守るためにも、自分の身体もしっかりと大切にしてネ

コメント

タイトルとURLをコピーしました